2014年02月 の記事一覧
首振り犬張り子の牡丹にご注文いただきました。
こんにちは、伝統の手法を守る江戸張り子の作家、林史恵です。
はりこのはやしやの人気商品、首振り犬張り子、牡丹に、ご注文をいただきました!ありがとうございます。以前ご紹介させていただいた江戸初期の復刻犬張り子と平行して、はりきって制作致します。
首振り犬張り子、牡丹についての詳しい記事はこちらをどうぞ


牡丹は、百花王、富貴花と呼ばれ、大変縁起の良い花として、古くから親しまれてきました。花言葉は「王者の風格」です。

あなたのためにうん、うん、と優しく頷いてくれる、可愛らしい首振り犬張り子。ネット・ショップにて5,250円(税250円で販売いたしております。
はりこのはやしやネット・ショップ

現代の可愛さとはまた違った江戸らしさを追求した、はりこのはやしやの首振り犬張り子の紹介でした。
犬張子は、郷土玩具の王様ともいわれており、日本の郷土玩具の中でも傑作の一つです。
自宅の縁起飾りとして、大切な人への贈り物として、また、貴重な資料の一つとして、犬張子はいかがでしょうか。
●はりこのはやしや人気商品、復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
はりこのはやしやの人気商品、首振り犬張り子、牡丹に、ご注文をいただきました!ありがとうございます。以前ご紹介させていただいた江戸初期の復刻犬張り子と平行して、はりきって制作致します。
首振り犬張り子、牡丹についての詳しい記事はこちらをどうぞ


牡丹は、百花王、富貴花と呼ばれ、大変縁起の良い花として、古くから親しまれてきました。花言葉は「王者の風格」です。

あなたのためにうん、うん、と優しく頷いてくれる、可愛らしい首振り犬張り子。ネット・ショップにて5,250円(税250円で販売いたしております。
はりこのはやしやネット・ショップ

現代の可愛さとはまた違った江戸らしさを追求した、はりこのはやしやの首振り犬張り子の紹介でした。
犬張子は、郷土玩具の王様ともいわれており、日本の郷土玩具の中でも傑作の一つです。
自宅の縁起飾りとして、大切な人への贈り物として、また、貴重な資料の一つとして、犬張子はいかがでしょうか。
●はりこのはやしや人気商品、復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
出産祝い、結婚祝いに最適 今日も伝統の犬張り子製作中です。
こんにちは、伝統の手法を守り続ける江戸張り子の作家、林史恵です。
現在ご注文いただいております、江戸初期の復刻犬張り子、2体を製作中です。

この2体の他にも近々3体ほどご注文が来る予定なので、息子が寝ているあいだにどんどん進めていきます!

こちらが現在製作中の犬張り子、江戸初期の復刻犬張り子です。
より詳しい記事はこちらをどうぞ
現代の犬張子が丸顔をしているのに対して、江戸の犬張子は狐顔をしているのが特徴です。
長い年月をかけ、現在お馴染みの、子供のようにも見える丸顔になったと思われています。
残念ながら、今回復刻したような形の江戸時代の犬張子は、現在残っていないと思われます。
はりこのはやしやでは、縁起飾りとして、また、貴重な資料の一つとして、復刻を試みることに致しました。
当時の犬張子が登場する浮世絵など様々な図案を参考にして復刻しました。
●横…16.2センチ ●幅… 7.0センチ ●高さ…16。0センチ

月岡芳年 猫鼠合戦 安政六年 1859 ボストン美術館

郷土玩具の会の会員の方からいただいた古書

郷土玩具の会の会員の方からいただいた古書

国立国会図書館

前掛けの参考資料は、昭和の初期に制作されたと思われる犬張子を参考にしました。
浮世絵などの前掛けの模様は、多少簡略化されていることが想像されるため、
現存する犬張子の中で比較的古いものを参考にすることに致しました。
玩具の会の会員の方々や、様々な方からご提供いただいた資料のおかげで、今回の復刻が実現いたしました。
また、原型の制作は、私より立体造形の得意な主人にだいぶ手伝っていただきました。
協力してくださった方々、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
犬張子は、郷土玩具の王様ともいわれており、日本の郷土玩具の中でも傑作の一つです。
自宅の縁起飾りとして、大切な人への贈り物として、また、貴重な資料の一つとして、江戸初期の復刻犬張子はいかがでしょうか。
●復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
現在ご注文いただいております、江戸初期の復刻犬張り子、2体を製作中です。

この2体の他にも近々3体ほどご注文が来る予定なので、息子が寝ているあいだにどんどん進めていきます!

こちらが現在製作中の犬張り子、江戸初期の復刻犬張り子です。
より詳しい記事はこちらをどうぞ
現代の犬張子が丸顔をしているのに対して、江戸の犬張子は狐顔をしているのが特徴です。
長い年月をかけ、現在お馴染みの、子供のようにも見える丸顔になったと思われています。
残念ながら、今回復刻したような形の江戸時代の犬張子は、現在残っていないと思われます。
はりこのはやしやでは、縁起飾りとして、また、貴重な資料の一つとして、復刻を試みることに致しました。
当時の犬張子が登場する浮世絵など様々な図案を参考にして復刻しました。
●横…16.2センチ ●幅… 7.0センチ ●高さ…16。0センチ

月岡芳年 猫鼠合戦 安政六年 1859 ボストン美術館

郷土玩具の会の会員の方からいただいた古書

郷土玩具の会の会員の方からいただいた古書

国立国会図書館

前掛けの参考資料は、昭和の初期に制作されたと思われる犬張子を参考にしました。
浮世絵などの前掛けの模様は、多少簡略化されていることが想像されるため、
現存する犬張子の中で比較的古いものを参考にすることに致しました。
玩具の会の会員の方々や、様々な方からご提供いただいた資料のおかげで、今回の復刻が実現いたしました。
また、原型の制作は、私より立体造形の得意な主人にだいぶ手伝っていただきました。
協力してくださった方々、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
犬張子は、郷土玩具の王様ともいわれており、日本の郷土玩具の中でも傑作の一つです。
自宅の縁起飾りとして、大切な人への贈り物として、また、貴重な資料の一つとして、江戸初期の復刻犬張子はいかがでしょうか。
●復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
新作完成!!!出産祝い 結婚祝いに 『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』
こんにちは、伝統の手法を守り続ける江戸張り子の作家、林史恵です。
去年の12月から制作していた新作、翡翠を埋め込んだ黒い犬張り子が完成したので、紹介させていただきます。

それがこちら。黒い日本犬を参考に制作いたしました。
命名『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』
です。一生懸命考えました。
大切なかたへの贈り物として
恥じることのない最高級の技巧が凝らされた江戸張り子です。
職人の手で一つ一つ丁寧に作られ、日本古来の宝玉「翡翠」を大胆かつしとやかにあしらいました。
出産、結婚祝いにぜひどうぞ。

前掛けには日本古来の宝玉、翡翠を3つ埋め込みました。紙製の張り子に翡翠を埋め込むのが難しく、何度も作りなおしたりと試行錯誤を繰り返したため、とても時間がかかりました。
丸い翡翠が一番美しく見える位置を見つけて、良い位置を見つけたら、落ちることの無いよう、しっかりと固定しなくてはなら無いので、本当に大変でした。
前掛けの模様は、菊を和風にデザインした模様になっております。
翡翠の輝きを引き立てるように、抑えめの色使いにしたいと考えていたため、今までの犬張り子の前掛けのデザインとは違うイメージを作りなおしました。

こちらが前からみた写真です。以前、この犬張り子は、雑誌BRUTUS(ブルータス)にも掲載されたことのある、はりこのはやしやの人気商品、復刻犬張り子を原型に作っております。
●ブルータスの記事はこちらからご覧いただけます
ブルータスみやげもんコレクション
●復刻犬張り子の記事はこちらからご覧いただけます。
復刻犬張り子
江戸初期に消えてしまった写実的な犬の造形に、黒い柄がよく合いますね。

真正面からみた画像です。
顔の絵付けは、黒い日本犬の凛々しい姿をイメージしながら丁寧におこないました。
まゆや鼻筋に橙色のぼかしを入れることにより、華やかな雰囲気を出しています。

どんぶり(犬張り子の横の部分)は、鶴にしました。
長寿の象徴、おめでたい鳥の代表、鶴。鶴は鳥類で唯一、ヒマラヤ山脈を飛び越すことができる力があることから、古くから霊鳥とされてきた鳥だそうです。
鶴の絵付けはとても難しく、何度も練習してから行いました。
今までの犬張り子のどんぶりの模様に比べて、倍以上の時間がかかる柄でした。

今回の新作犬張り子『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』は、私自身が去年の10月に、男の子を出産したことをきっかけに、制作いたしました。隅々まで工夫して、とことん豪華に仕上げました。
子供が健やかに、力強く、いきいきと成長しますように。
出産祝い 結婚祝いに 『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』は、下のリンクから直接ご購入いただけます。
はりこのはやしやネット・ショップ
価格157,500円(税7,500円)
材料費、製作時間等の関係から、このような値段になってしまいました。

ラッピング、熨斗紙のサービスも承っております。
ご購入の際、備考欄に詳しくご記入くださいませ。
後ほど、熨斗紙の内容などを詳しくメールでお伺いさせていただく場合がございます。

張り子とともに、はりこのはやしや通信(一号、二号)を入れさせていただいております。
張り子との生活が、より楽しくなるような耳寄り情報が満載です。
===========================================
==========================================
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
去年の12月から制作していた新作、翡翠を埋め込んだ黒い犬張り子が完成したので、紹介させていただきます。

それがこちら。黒い日本犬を参考に制作いたしました。
命名『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』
です。一生懸命考えました。
大切なかたへの贈り物として
恥じることのない最高級の技巧が凝らされた江戸張り子です。
職人の手で一つ一つ丁寧に作られ、日本古来の宝玉「翡翠」を大胆かつしとやかにあしらいました。
出産、結婚祝いにぜひどうぞ。

前掛けには日本古来の宝玉、翡翠を3つ埋め込みました。紙製の張り子に翡翠を埋め込むのが難しく、何度も作りなおしたりと試行錯誤を繰り返したため、とても時間がかかりました。
丸い翡翠が一番美しく見える位置を見つけて、良い位置を見つけたら、落ちることの無いよう、しっかりと固定しなくてはなら無いので、本当に大変でした。
前掛けの模様は、菊を和風にデザインした模様になっております。
翡翠の輝きを引き立てるように、抑えめの色使いにしたいと考えていたため、今までの犬張り子の前掛けのデザインとは違うイメージを作りなおしました。

こちらが前からみた写真です。以前、この犬張り子は、雑誌BRUTUS(ブルータス)にも掲載されたことのある、はりこのはやしやの人気商品、復刻犬張り子を原型に作っております。
●ブルータスの記事はこちらからご覧いただけます
ブルータスみやげもんコレクション
●復刻犬張り子の記事はこちらからご覧いただけます。
復刻犬張り子
江戸初期に消えてしまった写実的な犬の造形に、黒い柄がよく合いますね。

真正面からみた画像です。
顔の絵付けは、黒い日本犬の凛々しい姿をイメージしながら丁寧におこないました。
まゆや鼻筋に橙色のぼかしを入れることにより、華やかな雰囲気を出しています。

どんぶり(犬張り子の横の部分)は、鶴にしました。
長寿の象徴、おめでたい鳥の代表、鶴。鶴は鳥類で唯一、ヒマラヤ山脈を飛び越すことができる力があることから、古くから霊鳥とされてきた鳥だそうです。
鶴の絵付けはとても難しく、何度も練習してから行いました。
今までの犬張り子のどんぶりの模様に比べて、倍以上の時間がかかる柄でした。

今回の新作犬張り子『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』は、私自身が去年の10月に、男の子を出産したことをきっかけに、制作いたしました。隅々まで工夫して、とことん豪華に仕上げました。
子供が健やかに、力強く、いきいきと成長しますように。
出産祝い 結婚祝いに 『最高級 黒毛翠玉犬 鶴』は、下のリンクから直接ご購入いただけます。
はりこのはやしやネット・ショップ
価格157,500円(税7,500円)
材料費、製作時間等の関係から、このような値段になってしまいました。

ラッピング、熨斗紙のサービスも承っております。
ご購入の際、備考欄に詳しくご記入くださいませ。
後ほど、熨斗紙の内容などを詳しくメールでお伺いさせていただく場合がございます。

張り子とともに、はりこのはやしや通信(一号、二号)を入れさせていただいております。
張り子との生活が、より楽しくなるような耳寄り情報が満載です。
===========================================
==========================================
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。