2014年04月 の記事一覧
オーダーメイド復刻犬張り子のご案内
オーダーメイド復刻犬張り子のご案内
はりこのほやしやでは、復刻犬張り子のどんぶりの部分の模様のオーダーメイドを承っております。
どんぶりとは、犬張り子の横の部分の模様です。
当店にはない模様で、こんな模様を描いてほしいというものがございましたら、ご購入の前にメールでご相談くださいませ。思い出の品、景色などを、どんぶりに描かせていただきます。
どんぶりの部分のオーダーメイドまでの流れ
1メールでのご相談
(お客様からのご提案をもとに、
ご相談させていただきます。ご希望であれば、構想画を送らせていただきます。
どんぶりに描ける絵として、アレンジしづらいもの等は、ご相談させていただきますので、
ご了承くださいませ)
メールアドレス hayashike@almond.ocn.ne.jp
↓
2料金の設定
(両面同じ模様の場合は、通常価格プラス5000円
片面ごとに違う模様の場合は、通常価格プラス10000円
難しい絵柄の場合は、追加でいただく場合がございます)
3ネットショップにてご購入
(ご購入方法は、料金設定後、ご案内させていただきます。)
4納期の設定
5納期内にお客様のもとへ発送
お気軽にご連絡下さいませ。
メールアドレス hayashike@almond.ocn.ne.jp
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
はりこのほやしやでは、復刻犬張り子のどんぶりの部分の模様のオーダーメイドを承っております。
どんぶりとは、犬張り子の横の部分の模様です。
当店にはない模様で、こんな模様を描いてほしいというものがございましたら、ご購入の前にメールでご相談くださいませ。思い出の品、景色などを、どんぶりに描かせていただきます。
どんぶりの部分のオーダーメイドまでの流れ
1メールでのご相談
(お客様からのご提案をもとに、
ご相談させていただきます。ご希望であれば、構想画を送らせていただきます。
どんぶりに描ける絵として、アレンジしづらいもの等は、ご相談させていただきますので、
ご了承くださいませ)
メールアドレス hayashike@almond.ocn.ne.jp
↓
2料金の設定
(両面同じ模様の場合は、通常価格プラス5000円
片面ごとに違う模様の場合は、通常価格プラス10000円
難しい絵柄の場合は、追加でいただく場合がございます)
3ネットショップにてご購入
(ご購入方法は、料金設定後、ご案内させていただきます。)
4納期の設定
5納期内にお客様のもとへ発送
お気軽にご連絡下さいませ。
メールアドレス hayashike@almond.ocn.ne.jp
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
5月15日から、ご利用料金の改定をさせていただくこととなりました。
春陽の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
日頃より、当店をご愛顧いただきありがとうございます。
当店では、ここ数年徹底したコスト削減を進めてまいりましたが、その努力も限界に達し、絵の具、紙などの原材料の上昇分を吸収できない事態となりましたので、5月15日から、ご利用料金の改定をさせていただくこととなりました。
取引している業者さんの材料費の高騰、運送料金の上昇などで、やむを得ないというのが現状です。
かかるうえは、新たなる決意で、皆様へのサービス向上に努めてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます 。

犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
日頃より、当店をご愛顧いただきありがとうございます。
当店では、ここ数年徹底したコスト削減を進めてまいりましたが、その努力も限界に達し、絵の具、紙などの原材料の上昇分を吸収できない事態となりましたので、5月15日から、ご利用料金の改定をさせていただくこととなりました。
取引している業者さんの材料費の高騰、運送料金の上昇などで、やむを得ないというのが現状です。
かかるうえは、新たなる決意で、皆様へのサービス向上に努めてまいりますので、何卒変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます 。

犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
五月の節句にピッタリの犬張り子製作中!!
こんにちは、伝統の手法を守り続ける江戸張り子の作家、林史恵です。
今日も犬張り子を心をこめて製作中です。
ご注文いただいていた、2体のオーダーメイドの犬張り子が完成しつつあります。


犬張り子片方の面の模様は、菖蒲の模様です。五月の節句にピッタリの模様ですね。

もう片方は、つるです。
これからこの二体の犬張り子に、お子様の名前を入れる予定です。たくさん練習してから入れようと思います。

これらの犬張り子と平行して、次は菊模様の復刻犬にとりかかります。
製作途中の記事も載せていきたいと思います。
おたのしみに
●はりこのはやしや人気商品、復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。
今日も犬張り子を心をこめて製作中です。
ご注文いただいていた、2体のオーダーメイドの犬張り子が完成しつつあります。


犬張り子片方の面の模様は、菖蒲の模様です。五月の節句にピッタリの模様ですね。

もう片方は、つるです。
これからこの二体の犬張り子に、お子様の名前を入れる予定です。たくさん練習してから入れようと思います。

これらの犬張り子と平行して、次は菊模様の復刻犬にとりかかります。
製作途中の記事も載せていきたいと思います。
おたのしみに
●はりこのはやしや人気商品、復刻犬張子のご購入は、はりこのはやしやのネット・ショップよりお願い致します●
犬張子の歴史はこちらをどうぞ
私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ
当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ
ツイッターしています。