fc2ブログ

中日新聞様に紹介していただきました。犬張子講座について

こんにちは、張り子作家、林史恵です。
4月から、名古屋・栄中日文化センター様のもとで、犬張子講座の講師をさせていただくことになりました。
それに伴い、その犬張子講座の内容と、私の情報が、中日新聞様の新聞やチラシに載せていただくことになりましたので、報告させていただきます。

IMG - コピー
IMG.jpg
IMG_0001 - コピー

このような記事を作ってくださった、名古屋・栄中日文化センターや、中日新聞の職員の方々に感謝の気持でいっぱいです。本当に有難うございます。
講座の企画から始まり、広報活動など、この講座を一つ開くために、様々な分野の方々が、全力で携わっているのだな、と深く感激いたします。

4月からの講座に向けて、私も全力で準備中です!!名古屋・栄中日文化センターがお近くの方、張り子に興味のある方には、ぜひとも参加していただきたいです。

張り子を張って、はがして、最後の彩色まで、すべての工程を丁寧にお教えさせていただきます。ぜひ、よろしくお願い致します。

詳しい講座内容のお問い合わせは、名古屋・栄中日文化センター様にお問い合わせください。

==============================================
名古屋・栄中日文化センターホームページ
〒460-0008
名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル4F
地下鉄「栄」駅から地下街直結 徒歩3分

tel 0120-53-8164
==============================================
===============================
犬張子講座に関する記事はこちら
===============================

犬張子講座の詳しい内容

犬張子講座 第一回目

犬張子講座 第二回目

犬張子講座 第三回目

犬張子講座 第四回目(パート1・作業風景編)

犬張子講座 第四回目(パート2・犬張子完成編)

犬張子講座 第四回目(パート3・受講生の皆様の持ち込み作品編)



===============================

==============================================


私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ

当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ

ツイッターしています。

私の主人のホームページです。模型製作をしています。
ケルバーダイン

管理者にだけ表示を許可する