fc2ブログ

名古屋・栄中日文化センターで、第二回目の犬張り子講座の講師のお仕事をしてまいりました

こんにちは、江戸張り子の作家、林史恵です。

8月23日土曜日、名古屋・栄中日文化センターにて、第二回目の犬張り子講座の講師のお仕事をさせていただきました。

日程など詳しい内容はこちらをどうぞ


今回の内容は、前回製作した犬張り子の原型に紙を張っていく作業です。20140824 (12)
こちらが前回、受講生の皆様が、保育粘土で製作した、犬張り子の原型です。
皆様丁寧に製作されていて、とても上手です。

20140824 (11)
同じように見えてどれも個性的です。


上の写真にあるような原型に、張り子紙を張っていったのですが、皆様大変集中されていました。

今回やったことは、少々難しすぎる上に、作業も地味で、とても心配だったのですが、

皆様大変真剣に作業されていて、本当にありがたかったです。


今回の作業を乗り切れば、次回は張り子を原型からはがす作業です!!!

これぞ張り子の醍醐味、といった感じの作業になります。

原型から綺麗に張り子が離れた瞬間、感動しますよ。

来月もかんばりましょう。

次の記事で、受講生の皆様の持ち込み作品をご紹介致します。




プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子制作講座(パート6)

プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子製作講座(パート5)

プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子制作講座(パート4)

プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子制作講座(パート3)

プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子制作講座(パート2)

プロの作家が教える!!誰にでもできる簡単犬張り子制作講座(パート1)




==============================================

私のホームページです。のぞいてみてください(ノ´∀`*)
江戸張り子で有名な、犬張子を製作、販売しております。
はりこのはやしや ホームページ

当店のネットショップです。
はりこのはやしや ネットショップ

ツイッターしています。



管理者にだけ表示を許可する